こめ子

かぁちゃん玄米マイスターが、玄米にや食事などについて考えたことをまとめてみました。

行事食レシピ

行事食レシピ*紅白なます

ママちゃん

こんにちわ✿

食べることが大好き こめ子です。

 

大根の白と人参の紅が鮮やかで、ハレの日の食卓を華やかにしてくれます。

シンプルな調味料で作れるので、好みで調味料を加減してお好みの味を作ってくださいね。

 

今回は、優しい甘さの紅白なますのレシピを書きました。

 

 

この記事の要点

  • 紅白なます

 

 

 

おせち料理には、それぞれステキな意味があります。

 

紅白なますは、色合いと形が祝いの飾りに使用する水引き(みずひき)に似ているため、縁起がよく平安や平和の願いが込められています。

こどものころは、なますが苦手でしたが大人になったらなますが大好きになりました。

 

せっかくなので、今回は金時人参と柚子を使って作ってみました。

 

今回は紅白なますの作り方を書きますのでお付き合いくださいね。

 

 

 

おせち料理については、こちらの記事を覗いてみてくださいね。

行事食
おせち料理の種類と由来を知ろう

年末になり慌ただしく時間が流れる中、母は台所でせっせとおせち料理を作ってくれていました。   黒豆を煮る匂い、煮しめの出汁の香り、毎年同じ匂いを感じながら新しい年を迎えるんだと実感していまし ...

続きを見る

 

 

紅白なますのレシピ

 

 

 

 材料

大根       250g
人参       50g
ゆず       (なくても可)
塩        小2/3
昆布だし     90ml
酢        大3(ゆずを使わない場合は大4」)
砂糖       25g
塩        小1小/3


  つくり方

step
1
切る

 

それぞれ長さ4~5cm、薄切りにします。

何枚か重ねて千切りにします。

大根より、人参を細く切った方が色あいがきれいです。

 

 

step
2
塩もみする

 

ボウルに大根、人参、塩小2/3をいれてよく混ぜ合わせます。

10分くらいすると、水分が出ているので、手でぎゅっとしぼります。

 

 

step
3
味付け

 

昆布だし、砂糖、酢、ゆず果汁、塩1/3をよく混ぜ合わせます。

2で準備した野菜を容器に入れて上記で混ぜ合わせた調味料をいれます。

 

数時間おけば味がなじみます。

 

 

 

今回は家に柚子があったので、ゆず果汁を使用したのですが

ゆずがなければ、お酢の分量を増やせばOKです。

ゆずをつかったので、皮も千切りにして入れてみました!

ママちゃん

 

 

 

最後までお付き合いありがとうございます♡

 

 

 

-行事食レシピ
-,

© 2024 玄米のトリセツ