おすすめ食育絵本:ぬかどこすけ
ママちゃん こんにちわ✿ 食べることが大好き こめ子です。 私はこどもに知ってほしいことがあると絵本を探します。 食育にも絵本は大活躍です。 おじょうも絵本が大好きなので、私は何か知ってほしいことがあるときに絵本を活用することが多いです。 ぬかどこについてどんな感じで説明するんだろう?って思って手に取った本です。 私自身ぬかどこ気になるのですが、毎日できるかな?って思ってまだ試したことがありません。 この絵本、ぬかどこにつ ...
おすすめ食育絵本:おもちのかみさま
ママちゃん こんにちわ✿ 食べることが大好き こめ子です。 私はこどもに知ってほしいことがあると絵本を探します。 食育にも絵本は大活躍です。 今回もおもちの絵本のご紹介です。 おもちが大好きなおじょうは、この絵本もお気に入りです。 お正月の時期はお餅を食べる機会が多くなると思うので、そんな時期におすすめな絵本ではないかと思います。 おもちのかみさま わたしはとくべつな ...
おすすめ食育絵本:おもちのきもち
ママちゃん こんにちわ✿ 食べることが大好き こめ子です。 私はこどもに知ってほしいことがあると絵本を探します。 食育にも絵本は大活躍です。 おじょうも絵本が大好きなので、私は何か知ってほしいことがあるときに絵本を活用することが多いです。 あと、おじょうが好きなものについてのお話もチョイスすることが多いです。 おじょうは、おもちが大好きなんです。 お正月も近いし、今回はこんな本を選んでみました。 お年賀にもお ...
おすすめ食育絵本:てまえみそのうた
ママちゃん こんにちわ✿ 食べることが大好き こめ子です。 私はこどもに知ってほしいことがあると絵本を探します。 食育にも絵本は大活躍です。 この絵本は、おじょうちゃんがとっても気に入ってくれて味噌作りを手伝ってくれるようになった思い出の絵本です。 DVDが付いています。 タイトル通り、♪うたっておどってつくれる絵本♬です。 DVDで、てまえみそのうたの踊りが覚えられます。 とっても楽しい踊りなのでおじょうのこころをぎゅっ ...
おすすめ食育本:そだてるおにぎり
ママちゃん こんにちわ✿ 食べることが大好き こめ子です。 私はこどもに知ってほしいことがあると絵本を探します。 食育にも絵本は大活躍です。 今回ご紹介する本は、絵本ではなく小学校中学年から対象の本なのですが、とてもおすすめです。 タイトルにもある通り、稲を育てる様子からわかりやすく教えてくれます。 お米だけでなく、塩、梅干し、のりの作り方、ごはんの炊き方までも書かれています! 私自身とても勉強になっている1冊です。 &n ...
おすすめ食育絵本:おこめようちえん
ママちゃん こんにちわ✿ 食べることが大好き こめ子です。 私はこどもに知ってほしいことがあると絵本を探します。 食育にも絵本は大活躍です。 今回は、最近のお気に入り絵本をご紹介します。 保育園でお友達や先生と遊ぶのが大好きになって、保育園に行かない日はママは先生かお友達の役割を与えられ保育園ごっこです(笑) そんなこともあって、今はこの「おこめようちえん」がお気に入りです。 登場するのは、茶色のもみがらに包まれたちっちゃ ...
おすすめ食育本:おにぎりをつくる
ママちゃん こんにちわ✿ 食べることが大好き こめ子です。 私はこどもに知ってほしいことがあると絵本を探します。 食育にも絵本は大活躍です。 今回ご紹介する本は絵で描かれた絵本ではありません。 5歳でもおにぎりがつくれる写真本です。 表紙を見るとレシピ本のような感じがします。 ママのお手伝いをするための、心の準備と予習をこの本ですることができます。 おにぎりをつくる ...
おすすめ食育絵本:いただきまーす!シリーズ おにぎりくん
ママちゃん こんにちわ✿ 食べることが大好き こめ子です。 私はこどもに知ってほしいことがあると絵本を探します。 食育にも絵本は大活躍です。 おちゃわんにあるご飯は食べられなくても、おにぎりなら食べてくれる! そんな時期ありませんか? こどもが好きなおにぎりができるまでをリズミカルに展開しています。 小さいお子さまの良い聞かせにおすすめな1冊です。 いた ...
おすすめ食育絵本:いろいろごはん
ママちゃん こんにちわ✿ 食べることが大好き こめ子です。 私はこどもに知ってほしいことがあると絵本を探します。 食育にも絵本は大活躍です。 おちゃわんによそられたごはんが擬人化されていて、しぐさとか表情とかにはまってしまいます。 リズミカルで絵もかわいいので、こどもは興味を持ってくれる1冊ではないでしょうか? いろいろごはん おいしそうなふっくらほかほかごはん。 言葉のリズムにのっていろんな料 ...
おすすめ食育絵本:たべもの
ママちゃん こんにちわ✿ 食べることが大好き こめ子です。 私はこどもに知ってほしいことがあると絵本を探します。 食育にも絵本は大活躍です。 小さいお子さまむけの簡単な絵本ですが、素朴でインパクトのある絵で身近な食材を紹介してくれます。 そして、食べ物によっていろんな音を感じることができるこをも知ることができる1冊です。 たべもの もこもこさといも、ほこほこさつまいも、はりはり大根、ぱりぱりたくあん…。みんな ...
おすすめ食育絵本:やさいだいすきひみつのごはん ゆうやけごはんとねっこのスープ
ママちゃん こんにちわ✿ 食べることが大好き こめ子です。 私はこどもに知ってほしいことがあると絵本を探します。 食育にも絵本は大活躍です。 おじいちゃんおばあちゃんと離れて暮らすご家庭も多いですよね。 おじいちゃんおばあちゃんの家に行ったときに、今まで食べられなかった食材に興味をもって食べられるようになったなんてことありませんか? ママとではなく、おばぁちゃん(おじいちゃん)と一緒にお台所にたつと、また違う発見があっていいですよね。 ...
おすすめ食育絵本:いただきます! げんきにたべるわたしのえほん
ママちゃん こんにちわ✿ 食べることが大好き こめ子です。 私はこどもに知ってほしいことがあると絵本を探します。 食育にも絵本は大活躍です。 自分でチャレンジする。ということは何においても大切なことだと感じています。 今回ご紹介する「いただきます! げんきにたべるわたしのえほん」は、字が読めるようになった年中さんくらいにもおすすめです。 この絵本は、絵のインパクトもあるのですが、大切な部分の文字は大きくこども自身で読むことができます。 ...
おすすめ食育絵本:たべるのだいすき
ママちゃん こんにちわ✿ 食べることが大好き こめ子です。 私はこどもに知ってほしいことがあると絵本を探します。 食育にも絵本は大活躍です。 こどもにバランスの良い食事を伝えるのって難しいですよね。 バランスよくご飯を食べなさい。 こどもにそう言ってもわかりにくいですよね。 今回ご紹介する「たべるのだいすき」は、食べたものが体にどんな風に役立つのかを分かりやすく教えてくれる1冊だと思います。 & ...
おすすめ食育絵本:おなかのこびと
ママちゃん こんにちわ✿ 食べることが大好き こめ子です。 私はこどもに知ってほしいことがあると絵本を探します。 食育にも絵本は大活躍です。 今回は、おなかのなかの様子をこどもにつたえたくてこどもに読みました。 食べ過ぎたり、飲み過ぎたり、おなかを出していたりすると、どうなってしまうかな? よく噛まないで食べたり同じものを食べ続けたり。。。 今回ご紹介する「おなかのこびと」は、こどもあるあるを解決に導いてくれる1冊だと思います。 &nb ...