こめ子

かぁちゃん玄米マイスターが、玄米にや食事などについて考えたことをまとめてみました。

BLOG

節分とは?豆をまいて、福をよぼう。

ママちゃん

こんにちわ✿

食べることが大好き こめ子です。

 

2月の季節行事といえば節分ですね。

節分は、豆をまく日とこどもに教えるのではなくどうして豆をまくのかを教えたいなって思い調べてみました。

 

今回は、節分について記事に書きました。

 

 

この記事の要点

  • 節分とは?
  • どうして豆をまくのか

 

節分は立春の前日のことを指します。

日本の文化である節分について、どんな由来や意味があるのか、子供にもわかりやすく説明したいですね。

 

 

節分は、窓をあけて元気に豆をまき、厄を払い福と春を呼び込むという儀式です。

 

 

 

今回は、節分についてまとめてみましたのでお付き合いくださいね。

 

 

このようなご時勢でも、おうちで、家族で楽しめる行事なので今年はぜひ家族で節分を楽しんでみませんか?
ママちゃん

 

 

 

 

 

 

 

節分とは?

ママちゃん
節分とは、どんな日を言うのでしょうか?

 

節分は「立春」の前日です。

立春は暦の上で春が始まる季節のこと。

 

節分といえば、2月3日というイメージですが実は決まった日ではないのです。

実は、今年は暦のずれの影響で1日早まり、1897年(明治30年)以来124年ぶりに2月2日が節分となる珍しい年なんですよ。

ママちゃん

 

立春については、こちらの記事を覗いてみてくださいね。

季節の話
二十四節気のこと

ママちゃん こんにちわ✿ 食べることが大好き こめ子です。   日本は四季がある素敵な土地です。 四季を感じるのに、二十四節気をしることも素敵だなって思い二十四節気について勉強してみました。 ...

続きを見る

 

 

つまり、節分は冬の終わりの日で、翌日から新しい季節が始まる区切りの日となるわけです。

 

旧暦では、春は一年のはじまりとされ、特に大切にされていました。

そのため、春が始まる前の日、つまり冬と春を分ける日を節分と呼ぶようになったそうです。

 

 

昔は、季節の分かれ目、特に年の分かれ目には邪気が入りやすいと考えられていたため、邪気や悪いものを落として、新しい年に幸運を呼び込む行事が行われるようになりました。

 

 

節分は、みんなが健康で幸せに過ごせますようにという意味をこめて、悪いものを追い出す日です
ママちゃん

 

 

どうして豆をまくの?

 

ママちゃん
節分にはどうして豆をまくのでしょうか?

 

 

悪いものを鬼と呼ぶのだそうです。

つまり、鬼は邪気や厄の象徴なのです。

 

 

形の見えない災害、病、飢饉など、人間の想像力を越えた恐ろしい出来事は鬼の仕業と考えられてきました。
ママちゃん

 

鬼を追い払う豆は、五穀の中でも穀霊が宿るといわれる大豆です。

そして、「魔物を滅ぼす=魔滅(まめ)」に通じているからとも言われています。

豆を煎ることで「魔の目を射る」ことに通じるため、煎った大豆が使われます。

 

 

この炒った大豆を福豆とよびます。

 

悪いもの(鬼)を追い払い、福を呼び込むために、豆まきをします。
ママちゃん

 

 

どうしてヒイラギを飾るの?

 

ママちゃん
節分にどうしてひいらぎを飾るのでしょうか?

 

 

節分には、いわしの頭を玄関先に飾る風習もあります。

 

鬼は、鰯(いわし)の生臭い臭いと、柊(ひいらぎ)の痛いトゲが大の苦手とされてるからです。

そのため、鰯の頭を焼いて臭いを強くしたものを柊の枝に刺し、それを玄関先にとりつけて、鬼が入ってこないようにする風習があります。

 

 

 

どうして恵方巻を食べるの?

 

ママちゃん
節分にどうして恵方巻を食べるのでしょうか?

 

七福にちなんで7種類の具を入れた太巻き寿司が、恵方巻きです。

 

節分の日の夜に、その年の恵方を向いて、願い事を思いながら一言も話さずに食べると、願い事がかなうとも言われています。

 

今年(2021年)ほ恵方は南南東です。

 

 

まだまだある!節分の行事食

恵方巻き以外にも、節分で食べられる料理があります。

 

たとえば、節分は旧暦では大晦日にあたるため、大晦日の年越しそばのように、節分にもそばを食べる人もいます。

 

また、冬至、大晦日、節分など大切な節目に腸をキレイにすると言われる「こんにゃく」をを食べ、からだの中をきれいにする地域もあるんだそうです。

 

そのほか、節分に限らず小正月や初午など、寒い冬の行事で親しまれるけんちん汁や正月の三箇日にも供される福茶などもあるんだとか。

 

 

 

 

節分は、鬼を払うために体の内側を整える食事をたべるものおすすめですね。
ママちゃん

 

 

-BLOG
-

© 2024 玄米のトリセツ