こめ子

かぁちゃん玄米マイスターが、玄米にや食事などについて考えたことをまとめてみました。

BLOG

野菜くずも無駄にしない!野菜だし

ママちゃん

こんにちわ✿

食べることが大好き こめ子です。

 

野菜くずを捨ててしまうのはもったいないです!

野菜くずを数日分集めておいてだしをとると野菜の甘さを感じることができる野菜だしがつくれます。

 

今回は、野菜くずで野菜だしの作り方を記事に書きました。

 

 

この記事の要点

  • 野菜くずで野菜だしを作る

 

 

 

野菜の皮、ヘタ、タネなどの野菜のきれはし捨てるのはもったいないです!

 

お料理するときに、2~3日分の野菜のきれはしを冷蔵庫でとっておきある程度まとまったら野菜だしにしてみませんか?

 

野菜の風味をうまみが優しく味わえます。

 

 

今回は、野菜くずで野菜だしの作り方を書いたのでお付き合いくださいね。

 

 

野菜だしでスープやお味噌汁にすると本当に野菜の甘味を感じられておいしいですよ。
ママちゃん

 

 

 

 

野菜くずで野菜だしを作る

 

材料

野菜のきれはし(皮、ヘタ、たねなど)  300g

酒       小さじ 1

水       1Ⅼ


  つくり方

 

step
1
野菜の切れ端をよく洗い、鍋に入れる

 

野菜だしにむいている野菜は、ねぎや人参、大根、じゃがいもの皮、トマトやなすのへた、ねぎの青い部分など。

 

好みでセロリの葉を入れると香りが際立ちますが、こどもには好みが分かれそうです。

にがうりやピーマンなどは全体に苦味が広がってしまいます。

ママちゃん

 

 

step
2
煮汁が色付くまで煮る

 

野菜がスープの中で軽く踊るくらいの火加減が目安。強すぎると野菜が煮崩れてしまします。

煮立ったら強めの弱火にし、20~30分ほど、香りが立つまで煮ます。

 

 

step
3
こす

 

ざるでこします。

 

 

 

保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、3日間くらいが使用目安です。

野菜だしは野菜のうまみと甘さをぎゅっと感じます。

和洋中、いずれとも相性がいいのもうれしいところです。

昆布などの魚介系のだしと合わせてもいいです。

毎日のみそ汁やスープのほか煮物のベースなどにもおすすめです。

ママちゃん

-BLOG
-,

© 2024 玄米のトリセツ